「あれ?最近、肩こり&腰痛ひどくない?」
デスクワークやスマホ時間が長くなると、知らないうちに姿勢が悪くなり、肩こり・腰痛に悩まされがち。
「整体行きたいけど、時間もお金もかかる…」
「ストレッチとか面倒くさくて続かない…」
そんなあなたに朗報!今回は 整骨院の院長が実際に指導している「姿勢改善エクササイズ」 をご紹介します。
どれも 1日5分でOK なので、ズボラさんでも続けられる!今日からすぐに試してみてください🔥
姿勢が悪いとヤバい!こんなデメリットが…
まずは、姿勢が悪いとどんな影響があるのかをチェック。
☑ 肩こり・腰痛が悪化する
☑ 呼吸が浅くなって疲れやすくなる
☑ 太りやすくなる(特にポッコリお腹!)
☑ 顔がたるんで老け見えする
☑ 集中力が低下し、仕事や勉強のパフォーマンスが落ちる
思い当たる節、ありませんか?💦 でも大丈夫!これから紹介する 簡単エクササイズ をやるだけで、体の不調がラクになりますよ✨
【整骨院の院長おすすめ】姿勢改善エクササイズ3選
さあ、ここからが本題! たった5分でできる簡単エクササイズ をやってみましょう💡
① 壁立ちリセット(猫背&ストレートネック改善)
▶ 効果:正しい姿勢を体に覚えさせる
🔹 やり方
- 壁に かかと・お尻・肩甲骨・後頭部 をピッタリつける
- そのまま 30秒キープ する
- 呼吸を深くしながらリラックス
✨ ポイント
✅ 腰が反りすぎないように注意!
✅ 顎を引いて、首をまっすぐに保つ
💡 このエクササイズをやるだけで、姿勢が整いやすくなる!
② プランク(体幹を鍛えて姿勢キープ!)
▶ 効果:猫背&反り腰を改善し、正しい姿勢をキープできるようになる
🔹 やり方
- うつ伏せになり、 肘とつま先で体を支える
- 頭〜かかとまで一直線にして 30秒キープ
✨ ポイント
✅ お尻が上がりすぎたり、下がりすぎたりしないように!
✅ お腹に力を入れて、背筋をまっすぐキープ
💡 「キツい…!」と思ったら、最初は10秒からでもOK!
③ 骨盤ゆらしストレッチ(骨盤の歪み改善)
▶ 効果:腰痛予防&骨盤のゆがみをリセット
🔹 やり方
- 仰向けになり 膝を立てる
- 骨盤を 前後にゆっくり動かす(腰を浮かせたり沈めたり)
- 10回繰り返す
✨ ポイント
✅ 腰を反りすぎないように!
✅ 呼吸を意識してリラックス しながらやる
💡 朝起きたときor寝る前にやるのがオススメ!
【さらに効果アップ!】日常でできる姿勢キープ術
エクササイズだけでなく、 普段の生活で意識するだけ でも姿勢が改善されます✨
✅ スマホは目線の高さで見る(うつむかない!)
✅ 座るときは深く腰掛け、骨盤を立てる
✅ 歩くときは「耳・肩・腰・膝・かかと」を一直線にする
たったこれだけでも、 肩こり・腰痛予防に効果バツグン!
まとめ:「姿勢が変われば、体が変わる!」
「やっぱり整体行かないとダメ?」って思うかもしれませんが、 毎日のちょっとした習慣で、姿勢は改善できます!
✔ 壁立ちリセットで正しい姿勢をキープ!
✔ プランクで体幹を鍛えて崩れにくい姿勢に!
✔ 骨盤ストレッチで腰痛&歪みを防ぐ!
この3つを 1日5分やるだけ で、姿勢が整い、肩こりや腰痛の悩みも軽減されます✨
「これは続けられそう!」と思った方は、 今日から試してみてくださいね!
📢 「やってみたよ!」の報告もお待ちしています♪